西日本放送(平成29年度)

【授業実施校・対象児童】高松市立花園小学校 6年生
【実施期間】平成29年 7月~平成30年 1月
【実施回数】7回

学校決定の経緯

西日本放送では過去4年連続で、香川県内の小学校を対象としたメディアリテラシー授業を実施してきました。今回も当事業を継続すべく学校の選定を行っていたところ、香川県の高松市立花園小学校が総合的な学習の一環として、児童が地域の魅力を番組にまとめて発信したいという事もあり、協力を依頼しました。 

まとめ

鑑賞会では他の班の映像を初めてみるので、子供達のドキドキワクワクしているのが伝わってきました。
クイズ形式で花園町の魅力を伝えたり、体験型のリポートを行なったり、地元の人へのインタビューを行なったり、各班とも工夫を凝らしていました。
笑いが起きたり、感心したりとバラエティーに富んだ内容になりました。

鑑賞後、伊達記者から総評を行ない、各班に良かったところなどを伝えました。児童からの感想では、「テレビの見方が変わった。」「番組を作るのは、こんなに大変なんだとわかった。」「思った以上に難しかったけど、楽しかった。」という声が複数聞かれました。また、班の中で揉めたこともあったが、仲間と協力するチームワークが大事だと言うことを学んだという意見も。

最後にパワーポイントを使って「メディアリテラシー」の授業を行ないました。児童たちは、番組制作をした事で普段何気なく見ている番組にも、必ず、作り手の意図があり、制作者によって違うものになるということを体感しました。情報があふれる時代に生きる児童たちも、情報に惑わされず、流されず、情報を読み解き上手に活用していくことが大切だという事を、体験を通して学ぶことができました。また、児童から仲間と協力することの大切さも感じたという声が聞かれたのもよかったです。

当初、予定していた4回の授業を7回も行なったのは、反省点の一つですが、その分、児童達もよりよいものを作ろうという気持ちが高まり、達成感や充実感も感じたようでした。
最後に、協力してくれた地域の方や奔走して下さった先生方への感謝を忘れないでほしいという話で授業を締めくくりました。