其の71  奥会津発!未来への伝言~じいちゃんありがとう~

2009年11月14日(土)(テレビ朝日OA)  福島テレビ制作

奥会津の小さな町福島県三島町、この町で「奥会津書房」という小さな出版グループを主宰している遠藤由美子さん(60歳)は、自分の祖父母や親の生き様を直接聞いて知ることで子どもたちに自分のよりどころを見つけてほしい、生きるための手がかりをつかんでほしいと「聞き書きを本にする」という活動を続けています。人間関係が希薄となっている今の時代、自分の生きざまを語り伝えることは1つの生き方を伝えることであり、家族をつなぐ糸口ともなります。聞いた話は本にまとめられ、それは家族の宝物になっています。ひたむきに生きてきた人が持つ「人としての力」それこそが伝えていきたいこと。ふるさとの人々の生きざまを聞くことが未来を生きる子どもたちの道標になると信じ、地域の仲間とともに「聞き書き」に取り組んでいる遠藤さんの姿を描きます。



◇ディレクター:鈴木知加子◇
遠藤さんがUターンしたきっかけは、近くの村に伝わる「からむし織」という伝統の織物にふれたことでした。高度経済成長の時代、人々は都会へと流れ地方の文化は忘れられてきました。しかし、地方には地方のすばらしいものがあることを身をもって知ったことで、遠藤さんはそれが未来を生きる子どもたちの道標になるとふるさとの昔の暮らしや文化を記録する活動をはじめたのです。
はじめは、なかなか話してもらえなかったそうです。「おれなんかじゃだめだ、他の人に聞いて」とよく言われたそうです。でも、「これからの子どもたちのためなんです」とお願いすると重い口を開いてくれた…。地域の人たちが伝えたいことは本当はいっぱいある。今その活動が子どもたちにも広がり、それは家族の絆を深め、自分達のふるさとを誇りに思うことにもつながっています。この活動が全国でひろく行われることを遠藤さんは願っています。
「聞き書き」の現場で、私は何度も胸が熱くなりました。どの人生にも山があり谷がある。人生の先輩のなにげない言葉に私も励まされました。
聞き手は様々なことを学びます、そして、話し手もかつてを振り返りながら実は学んでいる。聞くことも学びであり、語り伝えることも学びなのではないでしょうか。




◆相手の話に耳を傾けることが心を豊かにする◆
相手の話に耳を傾けることが心を豊かにする。コミュニケーション不足と言われる今の時代、遠藤さん達の活動は、地域の人々の心を繋ぎ、未来への確かな手がかりとなっています。奥会津という地で、この地域の持つ力を信じ、未来の子供たちのためにと、聞き書きを続ける遠藤ゆみこさん。
人に話しを聞かせてもらうことは、その人の人生に触れること。話を聞かせてもらう度、遠藤さんはいつも人々の人生は尊いをと感じてきました。
人に寄り添い、地域の宝を記録していく。それは何かを教えてもらうというだけでなく、心に豊かさに繋がっています。

奥会津書房
〒969-7511 福島県大沼郡三島町宮下字中乙田979

【営業時間】月曜日から金曜日、午前9時から午後6時まで
※電話による本のご注文は、午後4時までとさせていただきます。

TEL:電話番号0241-52-3580 FAX:0241-52-3581
メールアドレス:oab@topaz.ocn.ne.jp

ご意見・ご感想

皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。

※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)