番組
大阪府南部に広がる「泉州」と呼ばれる地域。関西国際空港も含まれる、この地にJA直売所「こーたり~な」はあります。泉州の方言で「買っていってよ」という意味の「こーたり~な」には、旬の野菜が季節ごとに400種…
番組
熱海市伊豆山地区で、介護タクシー「伊豆おはな」を営む河瀬豊さん(53)愛(あい)美(み)さん(47)夫婦。「おはな」はハワイ語で「家族」。家族のように利用者に接したいという思いを込め、高齢者や体の不自由な人…
番組
“光の稲穂”とも呼ばれる秋田市の秋田竿燈(かんとう)まつり。ろうそくを灯した重さ50キロの竿燈が、会場で一斉に上がる様子は圧巻。 竿燈を上げる演技は、力が4割、技が6割と言われる職人芸。竿燈会という団…
番組
新潟県はナスの作付け面積で全国2位を誇り、20種類もの在来ナスがある「ナス王国」です。いま注目されているのが、上越市で長年伝わる「上越丸えんぴつナス」。縦長で、ずんぐりしている不思議な見た目、とろりと…