ご意見・ご感想

ご意見・ご感想

皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)。

 

※ 企画提案・商品宣伝・イベント告知等に関する投稿は、固くお断り申し上げます。

 

    皆様から寄せられたご意見・ご感想

    • りんりんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      学習障害あり、文字が、よめない、音を、触感、嗅覚で、よめるのか、アーチスト気質と、運転免許も、文字が、絵文字にみえるかたが、どうして、とれましたか?わたしは、16才で、被害にあい、虐待で、高機能障害、meto、だから、読める、音感は、ありますが、脳の、側頭葉を、冷蔵庫くらいの、固さで、記憶が、断片になりました。リハビリしたら、ごまちゃんみたいに、ういに、運転できますか?得意な、才能は、あります。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      GOMAさんは、自らの障がいと向き合いながら
      地道な努力で免許を取られたそうです。
      りんりん様におかれましても、自分を信じて
      すてきな未来が開けることを願っております。

      50代 女性
    • かじやんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      ふとチャンネルを回して、東京MXにて、
      #340 横山家は1馬力 ようこそ!信州里山暮らしを観させて頂きました。
      なんと良い番組なのでしょう。横山夫妻の素朴な人柄、そこに集う人々から、馬たち。また農村体験をしにくる都会の疲れた子供達の癒しスポット、今日本全体が病んでいる薬は、自然回帰これではないかと思います。この番組に携わったスタッフの方々は特に強く感じられたのではないでしょうか。是非このような素敵な番組を作り続けて、放送して頂きたいです。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      横山家のような生き方、うらやましいほど
      すてきですよね。お時間あれば、ぜひ。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      50代 男性
    • まこちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      私より“年下”ではあるが、彼の“自然“や“生物(ウミガメ)。そして何より“地元”を愛してやまない姿に「感動した!」
      こういう人と“酒を飲み”ながら、話をしたい。
      そして、長靴履いて、ウミガメの姿を見てみたい。

      【担当者より】
      いつも番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      心優しいかめたろうは、地元のために真摯に
      頑張っていらっしゃいます。応援よろしくお願いいたします。

      60代 男性
    • まこちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      アンバーベア。街の近くまで出没する熊のことだが、人に危害を加えることがある一方、自然環境を壊して、生態系の変化に対応するために、熊は”街並み“にくるのだろう。人と自然(動植物)との共存について、改めて考えさせられた。

      【担当者より】
      いつも番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      なかなか難しい問題ですが、真剣に共生を考えている方も
      たくさんいらっしゃいます。応援よろしくお願いいたします。

      60代 男性
    • ぴょんぴょん うさぎさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      TVを見ました。自分で 出来ることを考える ようく分かります。私も 身体が不自由です。出来る限り自分でしたい 出来ることを増やしたい と私も思います。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      自分を信じて行動する中島さん、本当に
      すてきですよね。これからも応援よろしくお願いいたします。

      70代 女性
    • みーちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      健常者に負けないくらい元気に頑張ってる姿。ぜひ、再放送も、検討してほしいです。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      中島さんの笑顔…たくさんの元気を
      いただけると思います。これからも応援
      よろしくお願いいたします。

      50代 女性
    • みーさんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      今朝の放送を、たまたまみてました。私は介護士をしてまして、ヘルパーは、月に1回と聞いてビックリ。今自分で出来ることは、やるという考えに脱帽でした。博多に、来られることがあれば、足を運びたいと思ってます。その前に、今年中に、霧島神宮へいき、御朱印を頂にいきます。限り無い才能に、拍手。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      中島さんの生き方、すてきですよね。
      御朱印もぜひ手に入れてください。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      60代 女性
    • ののちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      自分、ひげじいのようなサービルで開業を考えており、たまたまテレビで見て真剣に見ておりました。尊敬します。素晴らしいと思います。正直、もっと代金も頂いてもいいと思いましたが、金額にも気を遣われており、尊敬するあまりです。
      自分も、ひげじいを見ていて、目指したいと思いました。頑張ります。ひげじいも体に気をつけて頑張ってください。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      ひげじいの行動力、優しさは本当にすばらしいですよね。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      30代 男性
    • ミイチャンさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      テレビで拝見させて頂き感動の涙?が出ました。前向きな生き方をされ不平へ不満を何一つ言わず、たえず工夫努力され五体満足でいても文句言ったりしている人間が沢山いる世の中で 素晴らしいお見本だと感じました
      いい番組をありがとうございました。

      滋賀県在住

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      本当に学ぶことが、たくさんありますよね。
      常に前向きで明るい笑顔、すばらしいです。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      70代 女性
    • 彰さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      ひげじいさんのテレビ見て、お手伝い出来たらとメールしました。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      ひげじいは、地域の高齢者のために、
      日夜頑張っていらっしゃいます。これからも
      応援よろしくお願いいたします。

      50代 男性