- 北海道放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- 青森放送:2025/08/04(月)10:25~10:55
- IBC岩手放送:2025/08/03(日)06:00~06:30
- 秋田放送:2025/07/27(日)06:30~07:00
- 山形放送:2025/07/27(日)06:30~07:00
- 東北放送:2025/08/03(日)06:00~06:30
- 福島テレビ:2025/08/02(土)05:30~06:00
- 新潟放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- 北日本放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- 北陸放送:2025/08/03(日)06:00~06:30
- 福井放送:2025/08/01(金)10:20~10:50
- 信越放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- 山梨放送:2025/07/27(日)06:30~07:00
- テレビ朝日:2025/07/19(土)05:20~05:50
- 静岡放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- メ~テレ:2025/07/19(土)05:20~05:50
- ABCテレビ:2025/07/19(土)05:20~05:50
- 日本海テレビジョン:2025/07/21(月)10:55~11:25
- 山陰放送:2025/08/06(水)11:00~11:30
- 中国放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- 山口放送:2025/08/01(金)10:25~10:;55
- 西日本放送:2025/08/03(日)06:30~07:00
- 四国放送:2025/07/30(水)10:55~11:25
- 南海放送:2025/07/28(月)10:25~10:55
- 高知放送:2025/08/03(日)05:45~06:15
- RKB毎日放送:2025/08/03(日)05:30~06:00
- 長崎放送:2025/08/03(日)06:00~06:30
- 大分放送:2025/08/03(日)06:15~06:45
- 熊本放送:2025/07/20(日)06:00~06:30
- 宮崎放送:2025/08/03(日)06:15~06:45
- 南日本放送:2025/08/03(日)06:15~06:45
- 沖縄テレビ放送:2025/07/20(日)06:30~07:00
- 琉球放送:2025/07/26(土)06:00~06:30
鳥取県米子市を拠点に活動する「山陰少年少女合唱団」リトルフェニックス。創立から65年、所属するのは小学生から高校生まで。鳥取県のみならず、全国、世界に活動の場を広げています。65年目を迎えた去年、南ヨーロッパ・クロアチアでの国際青少年音楽祭に参加しました。なぜ国外まで公演に行くのか?そこには指導者・原礼子さん(76)の指導方針が息づいています。
「鳥取県で勝負しない。日本で勝負しない」
半世紀以上、合唱団を指導、地域の公民館でも歌の教室の講師を務めています。談笑しながら一緒に歌う原さんですが、合唱団の指導となるとその表情が一変。その理由を尋ねると原さんは、こう答えました。
「厳しいことも言うし、言いたいことを言って。でないと次のときに困るので…」
1997年のパリ公演以降、何度も海外公演を行ってきたリトルフェニックスですが、去年のクロアチア公演の本格的な準備が始まったのは約1か月前。クロアチアの歌はもちろん、言葉すら分からないところからの練習がスタート。初めて訪れるクロアチア、ホームステイしながら続く文化交流と現地の合唱団との合同練習。そして迎えた音楽祭当日…。
「次のときに困るので…」どんな状況でもふだんの練習をきちんとすることで乗り越えられる…原さんの言葉が、満場の拍手につながりました。65年の歴史ある合唱団ですが、子どもたちの成長とともに毎年、そのメンバーが変わります。人が変わっても、伝統と歴史が紡ぐ合唱団は、フェニックス=不死鳥のように毎年毎年羽ばたいていきます。