ご意見・ご感想

ご意見・ご感想

皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
なお、企画提案、商品宣伝、イベント告知等に関する投稿は固くお断り申し上げます。

※ 記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)

 

    皆様から寄せられたご意見・ご感想

    • BABAさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      お盆で、親族帰省中ということもあり、見落としました。お母さんが、サークル仲間ということも会って、これまでの矢次君の成長過程をすっと見てきました。何とか再放送していただけませんでしょうか?

      【担当者より】
      お問合せありがとうございます。
      #395 ポジティブ ~18歳、2つの夢を追いかける~ (山口放送)は
      BS朝日 にて 9/13(金) 5:25~再放送がございます。
      なにとぞよろしくお願いいたします。

      70代 女性
    • ハタ坊さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      【 #394 生まれ育ったこの国で ~在留資格と18歳の夢~】を観て
      母子3人の様子を観て、在留資格が何とかならないものかと、悲しく感じました。
      3人とも在留資格が取れて、保険制度も活用できて、保育士を続けられることを願ってやみません。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      親子3人、理不尽な世の中と対峙しながら
      懸命に頑張っていらっしゃいます。
      応援よろしくお願いいたします。

      70代 男性
    • ロードさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      はじめまして。当番組はまだ拝見していませんがこの女性(子供2)を助けてあげたいと思っています。過去に何が有ったのかは分かりませんが人想いで心優しい人です。竹内書士とも話しを伺いたいです。群馬住み独身より。

      【担当者より】
      ご投稿ありがとうございます。
      女性も竹内さんも真摯に前向きに
      頑張っていらっしゃいます。
      応援よろしくお願いいたします。

      40代 男性
    • ピさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      今日番組で手話通訳してた人の名前が知りたいです
      宜しくお願いします

      【担当者より】
      お問合せありがとうございます。
      手話通訳者は、南雲陽香(なぐも はるか)さんです。
      なにとぞよろしくお願いいたします。

      女性
    • 障害さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      東京都
      #395を視聴しました。
      教師とブラインドサッカーの2つの夢を追いかけてすごいと思いました。
      子供の時からの変化でポジティブ、夢を映像で伝わりました。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      二つの夢の実現に向け、前向きに力強く
      頑張っていらっしゃいます。応援よろしくお願いいたします。

      50代 男性
    • じゅんちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      祐汰さんの番組を拝見し、なんと素晴らしい生き方をされている方なのかと、見終わって言葉も出ませんでした。私も30代の初めに目に障害を持ちました。生活には支障なく暮らせる程度のものであっても、前途を悲観して暗い気持ちで数年間を過ごしたことを思い出したのです。当時のわたしには、彼のような強い意志も行動力もなかったのだと、恥ずかしくなりました。祐汰さんに、こころの底からエールを送りたいと思います。
      神奈川県在住

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      すべてに全力投球の祐汰さん、素敵ですよね。
      意思の強さには驚くばかりです。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      70代 男性
    • 呉竹最中(くれたけもなか)さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      今朝偶然にユウタクンの番組を拝見いたしました。生まれながらのリーダーシップを感じて私もついていきたくなるおもいでした。こんなすばらしい番組があったのですね。過去の放送も是非見たいと強く感じてYouTubeなど探したいと思っています。
      まさしく日本のチカラだと思います。応援します!

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      祐汰さんから学ぶことが、たくさんありますよね。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      60代 女性
    • SUNさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      矢次祐汰さん、番組を拝見して、映像の中にいる彼からたくさんのエネルギーを貰いました。小さなことでも挑戦することは、簡単なようで誰しもが出来る事では無いと、年齢を重ねる度に感じてしまう。そんな気分をササーッと吹き飛ばしてしまうような方だなぁと。彼の未来は絶対に輝いている、そう願っています。彼を教えてくれた番組に感謝です。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      明るく前向きな祐汰さん、本当に輝いてますよね。
      二つの夢の実現まで、応援よろしくお願いいたします。

      50代 女性
    • まこちゃんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      今回の放送を見て思ったことは…。
      「日本は、今まで、どれぐらい“弱者”を切り捨て、歩んできたんだろうか?」ということ。
      ”実力不足“で“弱者”になるのは“仕方ない”けど、心の障がいや“法律”のせいで“弱者”になるのは“理不尽”だし、やりきれない気持ちだ。
      発達障害や“性的マイノリティ“に関しては、だいぶ理解されてきた。これからは”こういう人たち”への理解と支援が必要だ。同じ人間なんだから。

      【担当者より】
      いつも番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      今回の件は、ほとんど知られていない現実です。
      少しでも多くの方に知っていただければと思います。
      今後ともよろしくお願いいたします。

      60代 男性
    • みらいさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      日本に200人いることを知り有意義な番組でしたが、はて?がひとつ 病院に高額だから行けない子が多い中、彼女は矯正していました バイトはできないとありましたので、経済的に恵まれてるご家庭なのかと 私は遺伝性の反対咬合、経済的に矯正ができるはずもなく進学なども許されない家庭環境で育ちました 今は時代が変わりNPO法人や支援者がいるいい時代です 社会が寛容になりましたね 全ての子供が健全に育つよう温かい社会であって欲しいと思います

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      ジュリアナさんは経済的に恵まれていませんが
      支援者に支えられながら懸命に生きていらっしゃいます。
      応援のほどよろしくお願いいたします。

      50代