ご意見・ご感想

ご意見・ご感想

皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)。

 

※ 企画提案・商品宣伝・イベント告知等に関する投稿は、固くお断り申し上げます。

 

    皆様から寄せられたご意見・ご感想

    • えむさんさん

      『日本のチカラ』へのコメント

      スミレジェンヌの会をみました。みなさん、生き生きとされていて、輝いていらっしゃっいました。私ももうすぐ、60代になる歳なので、これから先の生き方を考えますが、スミレジェンヌの皆さまの姿をみて、希望が湧いてきました!!ありがとうございました。
      私も、このような塾に入りたいと心から願うのですが、、、、私は関西の神戸近郊に住んでいますが、その辺りにもこのような塾はあるのでしょうか。、、?ぜひ、作っていただきたいです!!
      徳光様、ぜひ、広げていただきたく、お願い申し上げます。

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      スミレジェンヌの皆さん、本当に楽しそうで
      生き生きしていらっしゃいますよね。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      60代 女性
    • まこちゃんさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      日本の農業がここまで“追い詰められている“とは…。
      そして、時給10円という“シビアな現状“…。
      二宮金次郎が見たら、号泣????するだろう。
      それはさておき。農業の魅力をPRする番組やイベントをもっとやるべき。
      それこそ、JRA(日本中央競馬会)は”農林水産省“が管轄しているのだから、農林水産省賞典の“重賞“の時。農業の魅力を発信して欲しいし、JA賞の“冠レース”を創設して、農業に関心を持つようにしないと“マジ“で、日本の農業は”滅びる”と思った。
      とにかく、農業にもっと“関心”を持つ世の中になって欲しい。

      60代 男性
    • さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      時給10円という現実(山形県放送制作?)を、途中から偶然観ました。ホントに深く考えさせられる素晴らしいドキュメンタリーでした。我が町も、農業の分野ではまった同じ状況にあり、どうにかしたいともがいているところです。ぜひ、もう一度始めから観たいです。さらに、我が町で、みんなと観て、考え合いたいです。再放送、及び番組貸し出しについて、教えてください。

      60代 女性
    • 福ちゃんさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      2月8日放送の「時給10円という現実」消えゆく農民、を再放送してください。見逃した方が見たがっている方が大変多いです。

      70代 男性
    • ピーチ太郎さん

      『日本のチカラ』へのコメント

      輪島塗 再起への道を視聴しました。八井さんの伝統を守るために前向きに頑張る姿に感動と勇気をもらいました。私も、どんなことが起きようと前向きに頑張りたいと思いました。ありがとうございました!!

      【担当者より】
      番組をご覧いただき、ありがとうございます。
      八井さんの前向きな行動力、優しさは
      本当に素晴らしいですよね。
      これからも応援よろしくお願いいたします。

      60代 男性
    • 北川 榮さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      「時給10円という現実」は、極めて強い衝撃を受けました。
      しかしながら、あまりに衝撃が強くて、実感がわきません。
      時給10円の実態は、収入額、支出額、労働時間はどのような数値なのでしょうか。
      「消えゆき農民」を深く理解するため、根拠となった数値が知りたいです。

      70代 男性
    • 母なる地球さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      農業の現状を一般市民(=消費者)に知ってもらうのに、とても良い番組でした。見逃した人のために、Tverなどで無料公開をお願いします。

    • すーさんさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      「時給10円という現実 ~消えゆく農民~」は、農家や農業が置かれている状況を現場目線でレポートした骨のある番組でした。そして、消費者の皆さんに「農業・農村はこのままでは消えていくけど、分かってる?いいの?」という問いを突き付けてくれました。この番組を見てくれた消費者の皆さんが一人でも多く、農業・農村を守るために行動してくれることを願っています。
      見逃した友人も多いので、ぜひ再放送を望みます。

      60代 男性
    • みやけんさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      昨日15:55~16:50 地元のRkkで放送された「時給10円という現実~消えゆく農民~」は丁寧な取材による素晴らしい番組でした。また、余貴美子さんのナレーションによって、NHKのファミリーヒストリーを連想させて効果も大きかった。

      70代 男性
    • ゆかりさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      "時給10円という現実"
      再放送はありませんでしょうか?見逃してしまいましたがどうしても視聴したく、ご連絡させて頂きました!
      神奈川県在住です。
      どうぞよろしくお願い致します。

      30代 女性