ご意見・ご感想

ご意見・ご感想

皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
お寄せいただいたコメントにはすべて目を通しておりますが、必ずしも掲載されるものではございませんのでご了承ください。
記入欄に、お住まい(都道府県)もご記入いただければ幸いです(任意)。

 

※ 企画提案・商品宣伝・イベント告知等に関する投稿は、固くお断り申し上げます。

 

    皆様から寄せられたご意見・ご感想

    • Ryuskyさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      藤木様の信念を貫き通して闘った「カジノ反対」の歴史を知ることが出来て感動です。
      博打は不幸を招くの信条の元に、初志貫徹の潔さは素晴らしい。戦争体験の上に築いた人生観に立って市民が共感を呼び,市長選を勝利する姿の拍手です。そこには全く利害関係がなく突き進む突き進むリーダシップには、誰もがついて行きたいと思う。
      今、日本の政治家に求められている姿を見た気がします。
      人生100年の時代、後輩の指尽力尽力して頂きたいと思います。
      大変素晴らしい番組でした。
      最近の放送は,お笑いが蔓延っていてうんざりしていましたが,胸がすっーとしました。

      80代〜 男性
    • miraisozooさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      ハマのドン最後の闘い、藤木幸夫さんの賭博は許さないを視聴し、感動しました。藤木さんのような様々な苦労をされて来た方がカジノ誘致と闘い、市民と力を合わせて時の国会権力と真正面から闘い、見事に勝利したことに感動したのです。この方のエネルギーに驚くとともに今の日本が失いつつある民主主義とは何かを再確認出来ました。日本の政治家は与野党問わず淡々と平和と民主主義を訴える藤木さんに学ぶべきです。

      70代 男性
    • dorutanさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      ハマのドン"最後の闘い"を観ました。
      地位も名誉も手にし人の上に立つようになり、時の政権とも近い位置にいつづけた人(ハマのドン)が、常に民を思い、その地を守る心を持ち続けている事に素直に感動しました。
      中盤からは、涙が出て仕方なかった。
      若き日に立ち上げた「レディアンツ」の話が、市長選の勝利に結びつくというラストにまた涙。
      素晴らしい番組をありがとうございました。

      60代 男性
    • にこやこさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      横浜市民です。前情報も知らず拝見。素晴らしい番組でした。何かおかしいと思いつつの市政。それが前回の市長選の時に思っていたことでした。民意が反映される大事さとこの背景にどれだけの頑張ってくださった方々、そして要に藤木さんがいらっしゃることを改めて知り、心から尊敬と感謝をしました。残念ながら鶴見川を渡った鶴見区にはそこまでの情熱を伝える活動に接することはなかったのですが、まずはカジノ設置と推進の自民とその取り巻きは絶対違うと確信してましたので、このような番組でいろいろな角度の記録が見れたことは、大変勉強になりました。無関心でいけないという啓蒙だと思いました。藤木さんは失礼ながらきっと強引なんだろうととは印象に持ちつつでしたが、ベースにある思い、やってらしたことの積み上げ、そして年齢に関係なく突き動かすエネルギー、人生の先輩として見本を見せていただいた気持ちです。このような番組を信念をもって制作される皆様、そしてスポンサー企業に頭が下がります。
      関東圏での再放送を期待します。見逃した周辺に絶対見せます!

      50代 女性
    • 碧さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      とても良かったです。勇気づけられました。多くの人にみて貰いたい。

      70代 女性
    • さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      意見感想ではなくて、申し訳ありません。
      2022年2月5日10時半~テレビ朝日で放送された「仁義なき闘い‥ハマのドン~」を見逃してしまいました。
      再放送の予定が決まっていたら教えていただきたいです。
      横浜市在住です。
      宜しくお願い致します。

      40代 女性
    • 藤木さん惚れました!さん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      カジノ反対!どうしてなのか?や色々藤木さんの言葉を聞いて本当に藤木さんみたいな人がいることで本当に心が熱くなりました!
      でも、本当に今回の横浜市長選は驚かされました!
      どうして回りの人間が藤木さんが言ってる事に賛成して動こうと思うのかも分かりました!藤木さんの人間力に惚れました。
      これからももっともっと港の為に頑張って下さい!

      40代 男性
    • なおさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      まずは感謝の気持ちをお伝えしたいです。
      カジノ誘致反対の署名はいたしましたが、その裏で藤木さんを始めたくさんの方々が2年もの間、闘い続けてくださったこと。
      闘ってくださった皆さまのお陰で横浜にカジノはもうできないこと。番組を通して初めて知りました。
      大好きなみなとみらい地区も守られ、本当に嬉しいです。
      (横浜市在住)

      50代 女性
    • makiさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      『ハマのドン』を見せていただきました。一般の市民が、自分の住んでいる地域にカジノができることを、真剣に受け止め、これまで同様の落ち着いた生活の維持を選択。その気持ちが、多くの人につながり、市長選を、予測に反して、ひっくり返すというドキュメンタリー。
      ビラ配りやポスティングも初めてと、ドキドキしながらも、カジノを作ってはいけないと動いてくれた。
      ここで止まったことで、日本の各地に、カジノが生まれにくくなったことも大きい。
      ハマのドンという引っ張り手がいたことも大きいが、それを一緒に動いた仲間とその広がり、市民の動きが、この成果を生んだことは、これから、多難な状況になった時にも、一般人が、どういった行動をすると良いかの指針を見せていただいたと思います。
      ありがとうございました。今後も、こういった市民力の番組が作られることを望みます。

      60代 女性
    • ちよさん

      『民教協スペシャル』へのコメント

      「ハマのドン」途中から拝見しました。
      胸が震え、心が熱くなりました。
      住まいは同じ神奈川ですが、
      こんな方がいらっしゃるなんて
      世の中まだまだ捨てたもんじゃない。
      番組最高でした。
      伝えて下さり、ありがとうございます。
      是非もう一度、再放送願います。

      40代 女性